清潔。大浴場もあり。コロナの影響で朝食は簡易的に行なっているそう。朝食つきのプランしかなかったんだけど。。 駐車場はホテルまえには止めてはいけないそうで、近隣に止めました。場所柄あまり高くないです。
まだ新しく綺麗なホテル。大浴場には二人くらい入れるサウナがある。他の客と二人きりは嫌だが、一人なら貸し切り状態でうれしい。
立地: 駅から徒歩圏内で便利。 風呂: 清潔で程よい広さ。シャンプーは7種類から自由に選べて嬉しい。 ただ、脱衣所が出入口を開けてすぐのところに何のついたてもなくあるので、着替えているときに人が入ってくると丸見えなのが気になる。また大浴場は一つしかなく、時間で男女入れ替え制で女性は夜20:30までなので、注意が必要。 朝食: フロントで食券を購入して利用できます。エレベータにある写真だと美味しそうには見えませんが、実物は量も多く、美味しいです。 部屋: 広めなところと清潔なところはいいが、照明はシーリングライトと廊下の二つだけで、ダウンライト、フットライトはない。リモコンはあるも動作せず、無意味。 懐中電灯があるが、今にも消えそうなちいさい光が申し訳程度に付くだけ。 寝室に鏡がないが、ドライヤーがある。 洗面所に鏡はあるが、コンセントがない。 ゴミ箱も洗面所にはないので不便。 テレビはB-CASカードにアクセスできないというエラーが出て、観られない。フロントにお願いして直してもらったが、直っておらず、またお願いして、まだ直らず、3度目でようやく観られた。(二泊三日の内、二日は観られなかった) チェックイン時に、添い寝の幼児の分のタオルは用意できないと言われた。ダブルの部屋で、大人1人、小学生1人、幼児1人に対して、バスタオル2枚、フェイスタオル2枚なら対応できると思い、了承した。1泊目はそれで問題なく過ごせた。連泊二日目に、外出から戻ると、要清掃の札を出し忘れていたが、清掃がされており、タオルが1セットしか用意されていなかった。隣の部屋に姉家族が宿泊していたので、聞いてみると、そちらはちゃんと2セットあると言う。 フロントに問い合わせてみると、小学生も添い寝なので、2泊目からはタオルは用意できないとのこと。タオルが必要なら、別途300円払うようにとのこと。 隣の部屋も同じ家族構成で泊まっていてタオルが2セット用意されているようですが?と聞くと、平然と、清掃の者が間違えたんでしょうとのこと。どこのホテルでも添い寝の方にはアメニティは用意しない、と断言したので、一昨日泊まったホテルでは幼児の分まで用意してくれましたが?と言うと、それはそのホテルのサービスでしょう?と開き直る始末。どこのホテルでも、と言ったのにすでに矛盾。予約時にそのことを明記してくれさえすれば、自分でタオルを用意してきたのですが、と言うと、添い寝で予約しましたよね?の一点張り。添い寝は添い寝、タオルは別の話でしょう?と言っても埒が明かない。すぐに外出しなければいけなかったので、もういいです。と言うと、しばらくして何故か2セット分のタオルを持ってきた。なんだか後味が悪い。…
2月7日に宿泊させて頂きました。真新しいホテルに泊まるのは初めてで清潔感はGOOD! それぞれのシーンについて感想です。 ・立地 越谷駅から徒歩5分程度、夕食は駅前の飲食店で済ませチェックイン ・客室 ベットはシモンズ社製で寝心地は最高。 客室にドライヤーは完備されているのですがコンセントと鏡がリンクして おらず作業テーブルに1面鏡があればと感じました。 ・風呂 なんと1Fに大浴場、しかも温泉との事。疲れが癒されます。 ・朝食 2Fで無料の軽食!コーヒー、ジュース、日替わりのスープ、パン (丸型のパンにはハム、チーズ、ポテトサラダがサンドと焼き立ての クロワッサンよい香り) ・その他 コーヒーはチェックインから無料提供(ありがたい) しかも客室持ち帰りOK(たまりません) 開業記念でセミダブル7,000でしたがコスパは高いと感じました。 橋本と熊谷にも新規開業されているとの事で機会があればぜひ利用したいです。
É o proprietário ou gerente deste estabelecimento? Obtenha um perfil gratuitamente para responder às avaliações, atualizar o seu perfil e muito mais.
Faça a gestão do seu anúncio